国立駅徒歩2分の歯医者|くにたち旭通り歯科
土日診療・平日19時半まで

診療時間
10:00-19:30
0120-898-890 [電話受付]10:00〜19:30
WEB予約 24時間受け付けております。
診療時間・ご予約

痛みの少ない歯科治療

痛みの少ない
歯科治療について

歯科医院といえば、キーンという歯を削る音、独特の薬のにおい、そして注射。この3つが苦手で歯科医院に通うのが苦手という方が多いようです。
歯科医院が苦手な方はそういったイメージから、結果、歯科医院から足が遠のいてしまうのです。
虫歯は、まずは日ごろからクリーニングをうけるなどの予防処置、もしも虫歯がある際には初期に治療をしてひどくしないことが大切です。
初期の小さな虫歯では、場合によっては麻酔の注射なしで治療をすることが可能ですが、受診が遅くなると、虫歯の菌が神経まで到達し、我慢できない痛みがあらわれ、治療の際に注射が必要となります。

麻酔の注射に、痛いイメージがありませんか?
痛みを抑えるためにする注射がこれまた“痛い”なんていうのは、なんだか理不尽なようにも感じるかもしれません。
せめて麻酔の注射が痛くなかったら、患者さんの負担も少ないだろうにと、考え手技を学ぶ歯科医師は多いものです。
より痛くないように、より気づかないくらいに痛くないように、いつのまにか終わっているように。それが理想です。
注射をされる!というのは、患者さんにとって、精神的にも負担になるのです。
このプレッシャーによって、診療中に体調が悪くなってしまう方もいらっしゃるので、できるだけリラックスした状態で注射を打てるように、と考えならが注射をしています。

さて、どうやったら痛みの少ない上手な麻酔になるのかということですが、ポイントは4つです。

ポイント1

しっかりポイントを抑えた表面麻酔。
注射を打つ前に、ジェル状の麻酔薬を綿につけて1分程度注射の針の挿入点においておくか、スプレーの麻酔薬を塗布します。
これで、針が入る際の刺激をできるだけ小さくすることができます。小さな子供さんは余計に注射というものを怖がりますが、小児歯科を専門に行っているドクターたちは、しっかりと表面麻酔を行い、こどもと何気なく会話をして気をそらしている間にスッと注射を終わらせてしまうことが多いです。それくらい、実は表面麻酔というのは効果があるものなのです。大切なステップのひとつです。

ポイント2

針の太さも大切です。針の太さはG(ゲージ)という単位で表されます。数が大きいほど細い針です。
もちろん、太い針ほど痛いのは想像に難くないのではないでしょうか。表面麻酔を行ったポイントに細い針でスッと入れてしまうことがポイントです。

ポイント3

麻酔薬の温度。歯科医師が麻酔直前に、麻酔薬を一生懸命握っているのを見たことがないでしょうか?
薬剤庫に保管している場合冷却されていることが多いのですが、人肌に暖めようとしているのです。
冷たいカキ氷を一気に食べたら頭が痛くなるのと同じように、人は自分の体温と大きく異なる温度のものが体に入ってくると防御反応が起きます。
そのため、体温に近い温度の薬剤の方が、痛みが感じにくくなります。

ポイント4

注入のスピード。
注射は痛いので、一気にすぐに終わらせてほしい!と思うことでしょう。しかし、歯科医師はゆっくりゆっくり薬液を注入します。
実はこのスピードが大切なのです。一気に注入すると圧迫感もあり痛みを強く感じてしまいます。
しかし、ゆっくり同じスピードを保っていれることにより痛みが感じにくくなります。

以上の4つのポイントを忠実に守ることでできるだけ痛みのない治療を行うことができます。
しかし、歯科医師も人間ですので、治療が難しい部位にあるなどいろいろな条件が重なると、早く痛みを取ってあげたいと思う一心からいつの間にか注射器に力が入りすぎて注入のスピードが速くなってしまったりするかもしれません。

そういった可能性を考え、当院では自動で注入できるオーラスター(昭和薬品化工)を採用しています。
この歯科麻酔用電動注射器は、まずは見た目がピンクや青の曲線をもった外観をしています。
そのため“注射器”らしい感じが少し薄まっているので、安心感を与えるようです。
以前、痛みをまったく感じなかったこともあり、かわいいとほめてくれた患者さまもいらっしゃったほどです。患者さまにとっても、痛みを感じにくいオーラスターは、実は歯科医師にとっても大変ありがたい注射器なのです。
自動で一定のスピードで薬剤を注入できますし、なにより注射の際に力がいりません。

もともとの注射器というのは歯科医師にとってとても握力を必要とする設計になっています。
抜歯や神経を抜く治療内容が多い日には、麻酔をそれぞれの患者さまに注射することになりますが、診療後いつの間にか利き手の親指の付け根辺りをマッサージしていることが多いものです。

できるだけ痛みを感じない治療、無痛治療を提供できるように日々努力しています。
しかし、ヒトは緊張すると、痛みの閾値が下がるといいますが、痛みを余計に感じやすくなってしまうものです。
しかし、長年いらしてくれている患者様であっても、もちろんはじめていらっしゃる患者様は特にですが、歯に痛みがあって来院し、治療の際に多かれ少なかれ緊張するのは当然のことなのです。
もしも、不安なこと、気になることがあれば診療の際に歯科医師、スタッフにお伝えください。
伝えることで、気が楽になることもありますし、私たちスタッフも患者さまの思いを知りより患者さまの立場に近づくことができます。
互いに協力し、リラックスできる環境を作ることが、より痛みを感じにくい治療にとって重要な一助になります。